🚪
会議室
ミーティングルーム(会議室)を利用する
ミーティングルームはオープンスペースから隔離さた空間になっており、オープンスペースの音声は会議室内に聞こえず、会議室内の声が外に漏れることがないので、現実世界の会議室のような活用が可能です。
会議室への入室方法
会議室への入室方法をご案内いたします。
- 入室したい会議室の上をクリックする
- 「〇〇〇(会議室名)に入室しますか?」と入室確認が表示されます。 「マイクOFFで入室」「マイクONで入室」どちらかを選択すると入室することが可能です。

会議室にロックをする、解除する方法
会議室にロックをすることで、その他のユーザーの入室を拒否することが可能です。
会議室にロックをする、解除する方法をご案内いたします。
- ロックをする場合:画面右上の「🔓(南京錠マーク)」をクリックすることで、会議室にロックをかけることが可能です。

- ロックを解除する場合:画面右上の「🔒(南京錠マーク)」を再度クリックすることで、会議室にロックを解除することが可能です。

※ロックされた部屋は管理者のみ解錠し入室することができます。
会議室から退出方法
会議室から退出する方法をご案内いたします。
- 画面右上の退出ボタンをクリックする

- 「〇〇〇(会議室名)に退出しますか?」と入室確認が表示されます。 「退出」ボタンを押下することで退出が可能です。 ※退出後はマイクOFFの状態となります。

会議室内で出来ること
主に会議室内で使用する機能をご案内いたします。
- 画面共有 画面下部にある「🖥️(画面のマーク)」をクリックすることで、会議室内で画面共有を行うことが可能です。

- ビデオ通話 画面下部にある「ビデオマーク」をクリックすることで、会議室内でビデオ通話することが可能です。 ※会議室へ入室後はデフォルトでビデオはOFFになっております。
- 10名以上カメラをONにした場合、11名以降は2ページ目に表示されます。
- カメラ映像が縮小された際、サムネイルにスクロールバーが出現します。10名以上カメラをオンにしている場合スクロールが可能です。

複数人でカメラONにした場合


- チャット 画面右上にある「吹き出しマーク」をクリックすると、チャットボックスを立ち上げることが可能です。 会議室内でのチャットはオープンスペースへ反映されることはございません。(会議室内でのみのチャットとなります。)
