2022/2/19-22 リアクション機能に「nope(❌)」追加など
機能追加リアクション機能の追加Zoomの利用可能な時間が表示されるようになりました。4名以上のユーザーをメンションする際に、ユーザーリストの吹き出し省略識別コードをスペース設定ページの最上部右側に移しました不具合修正
機能追加
リアクション機能の追加
リアクション機能に「nope」と「high - five」が追加されました。
「nope」と入力するとブーと言う音と一緒に❌が出ます。

2人で近くにいる際に一方が「high」、もう一方が「five」と入力するとハイタッチできます。

Zoomの利用可能な時間が表示されるようになりました。
Zoomを開いた画面に以下のように表示されるようになりました。

4名以上のユーザーをメンションする際に、ユーザーリストの吹き出し省略
複数人にメンションチャットを行った際の表記が変更されました。
【旧表記】

【新表記】

識別コードをスペース設定ページの最上部右側に移しました
【旧表示】
管理画面>スペースページの下部に記載されていました。

【新表示】
管理画面>スペースページの最上部右側へ移動しました。

不具合修正
- アニメーションオブジェクトに座標付きのURLを入力できない事象
- マイクのミュート解除後、数秒間音声が途切れる事象
- 会議室に入室時のURLが入室前の座標になている事象
- 管理者権限ユーザーが強制ミュートしても、メガフォンがOFFにならない事象
- 削除された会議室のスケジュールがリストに残ってしまう事象
- 会議室にいるユーザーの居場所を検索する際に、入室前の場所になってしまう事象
- 会議室が小さい場合、入室しづらい事象
- 通信切断された後に、アバター右上の絵文字とプロフィールが見えなくなった事象
- ver 70台のChromeブラウザを使用する一部ユーザーが入室後グレーの画面しか見れない事象
- 原因判別できるように、Workspace is inaccessibleにエラーコードを追加