2022/07/06 カメラ映像の拡大に関する操作方法の追加など
新機能追加
- カメラ映像の表示画面上で右クリックをすると、選んだものが拡大表示されるようになりました。(会議室・ミーティングオブジェクトの利用時に適用)
- 4人でミーティングオブジェクトに繋がってカメラをつけます。 赤枠がついている映像の表示を拡大したい場合、カメラ映像の上を右クリックすると
- 他のカメラ映像が縮小(左下へ移動)して、拡大したいと思っていた映像が大きく表示されるようになります。
【操作方法】


*参考動画:上記の流れを行ったイメージです。

これまでは拡大したい映像以外をクリックし、一つ一つ縮小する必要がありましたが(人が多い会議等の場合、何度もクリックするのが面倒だった)、今回のアップデートから右クリックするだけで拡大縮小が可能になりました。
不具合修正
- 案内板編集のSOURCEモードで、iFrameのwidth/heightの設定が可能になりました。
- 離席メモ入力画面でEnterを押した際、「undefined」になってしまう不具合の修正が完了しました。
- YouTubeオブジェクトにワンクリックで繋がっていない状態でも、URL編集、BGM・Loop設定のメニュー欄が表示されてしまう不具合の修正が完了しました。
- 固定オブジェクトに繋がっていない状態でも、倍率範囲を編集できてしまう不具合の修正が完了しました。
- iPadでページのズーム率を変更すると、ページ下部の表示が崩れる不具合の修正が完了しました。