❓
システムのセキュリティに関する質問について
Created
2021/4/7 4:54
Tags
- 通信はマルチメディア含めてすべて暗号化しており、サーバーにも保存しておりません。
※会話内容、共有画面、ビデオ通話の動画等
- サーバーに残る情報は、「ユーザーログの情報」「チャットの情報」「oViceにアップロードしている情報(案内板やアイコン・背景画像など)」です。
- チャットはスペース上に20件履歴が残りますが、データベース上には3か月程度保存されます ※チャットボックス内右上のごみ箱マークを押すとスペース上からは削除されます。(データベース上は3ヶ月程度残ります。)
- ユーザーログに記載される事項以外の個人情報は保存しておりません ※いつ(日時)・どこから(IPアドレス)・誰が(名前/メールアドレス)
- トライアル終了時/ご解約時に個人情報をすべて削除することは可能です(要ご依頼)
- AWSのVPC外からのアクセス許可は、TCPでは443のみです。
- 22ポートなどセキュリティが絡む認証はVPN+PEMの2段階認証にしております
- 1部上場企業のセキュリティチェックシートに応対し通過している実績があります
- ユーザコードをサーバー側で実行していません。
- 第三者検査機関にて定期的にセキュリティ検査を実施
- サーバーはAWSの東京リージョンを使用しています。
- 「ISO/IEC 27001:2013 、JIS Q 27001:2014」を取得しております。
◆ISMS認証取得の概要
※oViceをご利用頂くには、基本的に以下のテストを通過する必要がございます。
ご利用前にご確認お願いいたします。